「iPhoneでも十分だけど、カメラも気になる」って思う人へ
最終更新: 2019年10月24日
こんにちは!
カメラのレンズに可愛さを見出してしまっているムタです。
先日、カメラオタク友達と、
「このレンズって可愛くない?」
「分かる!!」
という会話で大盛り上がり・・
いや、これがクッソ楽しいんです!!!(引かないでお願い!)
カメラに取り憑かれた重症患者ですが、皆さんに有益な情報を届けられるように頑張ります!
iPhoneのカメラって実際どうなの??
先に結論を述べさせて頂きます。
iPhoneのカメラは・・・
〜〜〜♪(結果発表のBGM)
「携帯性と画質を兼ね備えた日常を切り取る素晴らしいカメラ!!!」
ワアアアアア!!!!!!
最近の機種では、一眼レフに見劣りしない作品も見るようになりました。
一眼レフ並のボケを強調できる「ポートレートモード」って正直やばい・・
動画撮影においても、スマホだけで完結することもあります。
技術ってすごいなって。
しかし、スマホカメラだけで満足いく写真が撮れないことも多いでしょう。
①暗い時とかザラザラ。星とか花火を綺麗に撮りたいんだよなー
②人とは違う写真を撮りたい(エモいのとか)
③とりあえずカメラ始めたいけど、高そう、難しそう
④ゴープロのようなダイナミックな写真撮りたい!
⑤スポーツをしている人を撮りたい!
⑥旅行に行くからカメラ買いたい
そんな方々が、より充実したカメラライフを送れるような手伝いをできたらと!
(そしてカメラ沼へ引きずり下ろしてやる・・いひひ・・)
「それでは順番にお呼びしますねー」(説明しますね)
「番号札①の方、要件をどうぞ」
①「暗い時とかザラザラ。星とか花火を綺麗に撮りたい」
そんなあなたには高級コンパクトデジタルカメラ(以下高級コンデジ)をおすすめします。
高級!?
金かなんかで作られてんの!?
いえ、大きさはスマホ程度、なのにレンズとかパーツが高性能、良いとこ取りをしたカメラの総称です。
実は私もG7X Mark2という高級コンデジを使っています↓

まずは、この小ささ。
ポケットにも入ってしまう、これはまさに「正義」
首にかけてもコロってしててペットみたいでかわいい・・(は?)
そして、何でも撮影できてしまう撮影対応範囲の広さ。
このカメラで撮った花火や星の作例をいくつか!
星や、花火、夜景などの暗い景色を撮る際は「三脚」が必要になります。
ですが、高級コンデジでしたら、比較的小さくて安価な三脚で対応できます。
今まで累計10台以上のカメラを購入・売却し、使ってきました。
それでも最初に買った高級コンデジは今もなおバリバリの現役で、頼れる古参です。
私に写真を撮る楽しさを教えてくれたカメラでした。
カメラにハマったらやがて、ウン十万もするカメラが欲しくなってくるかもしれません。
その時はその時でサブ機として活躍するでしょう。
1台は持ってて間違いありません。
中古であれば3万円からあります。
おすすめ機種:G7Xシリーズ, RX100シリーズ (RX0あたりも面白いかも)
「続いて番号札②番と③番の方ーー!」
②「人とは違う写真を撮りたい」(エモいのとか)
③「とりあえずカメラ始めたいけど、高そう、難しそう」
そうでございましたか、そんなあなたには「フィルムカメラ」をおすすめします。
え、フィルム!?
ロストテクノロジーちゃう!?
いえいえ、今でも多くのフィルムが販売されています。
言葉で語るより、とりあえず作品を見て下さい。
(もっと見てみたい方はこちらへ)
この、透明感というか、エモさというか、たまらなくないですか?
「面白いけど、難しそう・・・」
いえいえ!!シャッターを押すだけで撮れる機種もあります!!
「高そう・・・」
いえいえ!!諭吉でお釣り返ってくる機種だってあります!!
「買い方分からないし、スマホにデータ移すの大変そう・・・」
私、牟田朋晃が、購入からスマホにデータ移すまでサポート致します!!
これ私の家族一員なんですが、この子を首からかけているだけでテンソン爆上げ。
(Leica iiifというカメラです)
それでも一歩を踏み出せないそこのあ・な・た♡
使い捨てフィルムカメラ、「写ルンです」を使ってみて下さい。
1000円でこんなエモエモショットを撮れるんだからかなりお得。
まずは使ってみて、あなた自身でフィルムの楽しさを探してみては!?
「それでは、最後になりまーーーーす!!」
「まとめてお呼びします、④番⑤番⑥番の方!!」
④「ゴープロのようなダイナミックな写真撮りたい!」
⑤「スポーツをしている人を撮りたい!」
⑥「旅行行くからカメラ買いたい、けど何買えばいい?」
まず、声高らかにして言いたいことがあります。
「GoPro」だけは買うな!!
そもそもあれは動画撮影の際に本領を発揮します。
動画をやらない方にとっては、ただの「高級自撮りカメラ」でしかないです。
そして結局いつもとそんな変わらない絵に飽きて、使わなくなります(実体験)
あの画角で自撮りをしたいだけなら、もっと安くてGoProの様に楽しめるカメラはあります。
話を戻しますが、④⑤⑥の方には「一眼レフ」、「ミラーレス一眼」をおすすめします。
このカメラの最大のメリットは
「レンズを変えられること」
ダイナミックな写真なら間違いなく広角レンズ
スポーツを撮るなら望遠レンズ
カメラを首から下げ、非日常的な景色を切り取れば、
旅行の楽しさを何倍にも膨らませすだけでなく、
終わった後も、写真を見て思い出を味わうことができます。
おすすめの機種は、
Pentax K-S2 (中古相場45000円前後)
Pentax K-70 (中古相場60000円前後)
Sony α6000 (中古相場50000円前後)
Canon Kiss M (中古相場60000円前後)
Nikon D5600 (中古相場55000円前後)
あたりでしょうか。
これ以外にも選択肢はありますが、その場合は以下のチェックポイントを参考にして欲しいです。
・ファインダー(覗くやつ)が付いてるか? 無いと晴れの日の屋外、液晶が見えない・・
・WiFi転送機能がついてるか? すぐスマホに落としてInstaへ載せましょう
・APS-C規格のセンサーの大きさ。とりあえず高画質。
・デザイン:一番重要!一目ぼれしたなら買え!
(好きなカメラで撮るのが一番楽しい)
みんながよく使っているオリンパスのカメラは? (こんなカメラです)
画質と携帯性のバランスが取れてないので、ここではおすすめしていません。
ただこのシリーズでしたら40000円未満で揃えられます。
「お金が無いけど、どうしても一眼が欲しい!」
「このデザインに一目ぼれ!」
という方には、良い選択肢となると思います。
また④⑤⑥の方に共通して、
一番最初に紹介した「高級コンデジ」も強くおすすめします。
如何でしたか?
大雑把ですが、カメラの種類と特性を説明しました。
気になる所があれば、お気軽にご質問下さい!